2014年2月1日、生活支援ロボットの国際安全規格ISO13482が発行されました。
この規格化は、経済産業省と(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構が実施する「生活支援ロボット実用化プロジェクト」で得られた生活支援ロボットの安全性に関する成果を国際標準化機構(ISO)に提案し、採用されたものです。
生活支援ロボットの「日本発」の国際安全規格ISO13482発行
経済産業省と(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構が実施する「生活支援ロボット実用化プロジェクト」では、日本国内で実際に開発されている生活支援ロボットを3つの代表的なタイプ(「移動型」「搭乗型」「装着型」)に分類しており、国際安全規格の検討にあたっては、本プロジェクトのメンバーが主導的に3分類を念頭にお いた規格を提案し、各国と活発な議論を行ってきました。その結果、 日本の提案が採用される形で 、 生活支援ロ ボットの国際安全規格ISO13482が発行されました。(2014年2月1日)
これにより、生活支援ロボットは国際安全規格に基づいた安全認証を取得すること ができるようになります。今後、生活支援ロボットの販売や導入の際、安全認証を取得していることが適切な安全対策の証明となることが期待されます。
「ロボットスーツHAL®福祉用」が国際安全規格(ISO/DIS13482)の認証取得。
(独)産業技術総合研究所・公表記事